新規追加 からブースをひとつ作成します。
ブース名を入力し、保存をしてください。
ブースがひとつ作成されたら、右下の 詳しい操作 を開きます。
CSV文字コード設定(※)が正しいことを確認して、CSVを生成する を押します。
※CSV文字コード設定
Windows:Shift-JIS
Mac:UTF-8
基本的には上記の文字コードになっているはずです。
デフォルトがUTF-8になっているので、アップロード/ダウンロードの際は都度ご確認ください。
実行 を押します。
CSVを生成する ボタンが CSVダウンロード ボタンに変わるので、クリックをしてダウンロードしてください。
※CSV生成をした後に管理画面上からブース編集を行なった際は、一度作成したCSVを削除した後、再度生成をしてください。
ダウンロードしたファイルを開くとこのような表示になっているので、このデータを複製していきます。
ダウンロードした際にあらかじめ入力されていた項目を、登録するブースの数分コピーします。
ただしこの時、IDはコピーしないでください。(作成されたブースに対して割り振られるため)
ここではタイトルのみのブースを量産したいので、ブース名の欄にそれぞれのタイトルを入れています。
入力が完了したら保存をして、管理画面に戻ります。
CSVアップロード から作成したCSVファイルをアップロードします。
プレビューが表示されるので内容を確認の上、右下のアップロードを押してください。
アップロードをクリックします。
アップロードが完了すると、画面下に緑のラインで完了の文字が表示されます。
画面を更新すると、登録したブースが追加されています。
※データ量によっては多少時間がかかる場合があります。