この度eventosに新たな機能の追加を行いました。
以下が今回のアップデートで対応された項目となっております。
詳しい仕様につきましては、担当者までお問合せください。
【受付機能】瞬速!ARコードによる受付機能を導入
<バッジ印刷の表記>
<マイページに追加した場合>
受付機能に「瞬速!ARコード」が追加されました。
従来の会員QRよりも認識速度が速いARコードを導入することで、会場の受付をよりスムーズに行うことができます。※チケットと出展者チェックインは対象外となります。
他にも会員ARコードという項目をバッジに追加したり、会員QRと同様にマイページにいつでも読み取り可能なARマーカーを追加したりすることも可能です。詳細はこちら。
チケットごとに個別公開ができるようになりました
新規追加からチケットを追加し保存後、右側の公開欄にある矢印マークを押すと指定チケットを本番に公開することができるようになります。
見積書/請求書の一括ダウンロードが可能になりました
見積書/請求書が領収書同様、一括でダウンロードが可能となりました。
一括ダウンロードの対象は発行済のみです。上限の5,000枚を超えた場合と発行された見積書/請求書がない場合はエラーが表示されます。
詳細検索から申込日もしくは発行日で絞り込みを行い、再度お試しください。
詳細はこちら。
イベント名が多言語に対応できるようになりました
イベント名を他言語設定している場合、バッジのイベント名や会員登録、チャットの未読通知メール、チケット登録メールの自動配信されるメールの変数に対応。対応している機能詳細はこちら。
eventosは今後もイベントに関わるすべての方により満足頂けるよう機能改善を続けていきます。
引き続きよろしくお願いいたします。