表示設定・データ入力〜公開までのeventosの基本制作フローについて解説します
※以下の説明動画に音声はございません
イベントの作成をする
- ログイン後、タブがイベントを選択されている事を確認し、新規イベント作成を選択します
- イベント名とサムネイル(任意)を入力後保存して次へを選択します
- 保存されるとトップ画面に戻る為、作成したイベントを選択します
テンプレートからの選択か白紙の状態からでも作成できます
※ここではシンプルイベント型を選択して進めていきます
イベントの初期設定をする
- ホームタブの設定が選択されている事を確認します
- (任意)言語の追加をします ※デフォルトでは日本語言語が選ばれています
- この内容で保存するを選択し、表示されたダイアログの保存するを選択します
今回ポータルが作成されている為、ポータルから除外設定をしていますがポータルを利用していない場合は
特に操作不要です
コンテンツを入力する(デザインから機能を配置)
- コンテンツを入力にカーソルを合わせ、デザインを選択します
- 左メニューにある機能を選択から任意の機能を右メニューのデザイン領域(メニューまたはタブ)へドラッグします
- ドラッグしたメニューにカーソルをあわせ、表示される歯車マーク各画面のヘッダーとして表示される名称に変更します ※後ほどでも編集は可能です
- Live!ホーム領域では配置した直後は非表示になっている為、表示したい機能にカーソルをあわせ目のアイコンをクリックし、表示状態にします
- メニュー・タブ・Live!ホーム領域での並び順はドラッグにて変更します ※Webサイトにも同様の順序で表示されます
- ロゴ領域をタップし任意の画像をアップロードし、ヘッダー左端に表示されるロゴを設定します
ロゴの遷移先を設定する※Webのみ対応無効:ロゴをクリックしてもどこにも遷移しない
有効(遷移先URLは空欄):ロゴをクリックでイベントトップへ遷移
有効(遷移先URLを記載):ロゴをクリックで記載したURLへ遷移 - この内容で保存するを選択し、表示されたダイアログの保存するを選択します
今回はテンプレートを利用して作成しているので、データが最初から入っていますが
デザインから配置して確認してください
コンテンツを入力する(データを作る)
- コンテンツを入力にカーソルを合わせ、コンテンツを選択します
- コンテンツ一覧または左メニューから任意の機能を選択します
- 上部の画面を設定するで各画面単位の表示設定や項目を変更します
- この内容で保存するを選択し、表示されたダイアログの保存するを選択します
- 下部の新規追加ボタンを選択します
- 機能別の入力項目がありますので入力します
- この内容で保存するを選択し、表示されたダイアログの保存するを選択します
Webサイトの初期設定と入力項目のリリース、Webサイトの確認
- コンテンツを入力にカーソルを合わせ、リリースを選択します
- 左メニューにあるリリース設定(Web)を選択します
-
(初回のみ)公開状態を有効にします
- この内容で保存するを選択し、表示されたダイアログの保存するを選択します
- 左メニューにある下書き中のコンテンツを選択します
- まとめて公開・または機能単位の操作にある公開を選択します
- 表示されたダイアログの実行を選択します
- ヘッダー右側にあるブラウザアイコンにカーソルを合わせ、公開中のWebへまたは下書きプレビューWebへ を選択し入力された項目が表示されている事を確認します
以上でイベントサイトの基本的な作成は終了となります
機能の作成方法やリリース・公開までの流れを覚えた後は使いたい機能を様々組み合わせ
理想のサイトを構築していきます