管理画面ログイン後 、会員管理 > 会員リストのページでは作成した全てのイベントに登録しているユーザーを確認することができます。
また管理画面上から新規会員登録や会員削除を行うこともできます。
🔍検索を使用すると、絞り込みやメールアドレスなどで対象のユーザーを絞り込むことも可能です。
新規会員登録
管理画面から新規登録を行う場合、2つの方法があります。
①一つずつ追加する方法(1名〜3名追加する場合に有効)
新規会員登録をクリックすると会員を登録できる画面が表示されます。
メールアドレスとパスワードを入力し、保存を押すと登録が完了です。
氏名などの会員情報を入力する場合は、再度対象のユーザーを選択>情報を入力>保存を押すと情報が更新されます。
②CSVで一括で登録する方法(複数の会員を登録する場合に有効)
会員リストを画面下までスクロールし、詳しい操作の押してください。
CSVでアカウントを新規追加する場合はログインID(メールアドレス)/パスワード/状態/メール配信フラグの入力が必須となります。
※状態は有効/無効 メール配信フラグは有効/無効/未設定のいずれかを入力してアップロードしてください
なお、ExcelからCSVの編集を行うと自動的に登録日の日付フォーマットが変更されて登録時にエラーとなる場合があります。
この場合、ホームタブ>セルの書式設定>ユーザー定義で yyyy-mm-dd hh:mm:ss を設定し、登録日列に設定を行ってください。
■補足:詳しい操作内の項目について
CSV文字コード設定 |
ダウンロードしたいCSVの文字コードと、アップロードする際のCSVの文字コードは、同じ設定にする必要があります。 |
会員情報 |
会員情報の登録/更新:会員情報を一括で登録/更新することが可能です 登録会員のCSVダウンロード:登録されている会員情報をダウンロードする際はこちらからダウンロードして下さい。※一度生成したデータは翌日24時まで保持される為、新しくダウンロードしたい場合は一度削除をした後、改めてCSV生成をして下さい。 会員リストが0件の状態で新規登録をする場合は、登録会員のCSVダウンロードからCSVを生成>ダウンロードをするとヘッダーのみ表示されたCSVをダウンロードすることが可能です。 |
バッジ印刷 |
発行するを押すと現在検索結果で表示されている会員の件数分のバッジの発行が可能です。 |
会員情報の削除 |
登録されている全ての会員データを一括削除します。 右上の検索から絞り込んだ会員データのみを削除することも可能です。
|