かんたんLive!配信はテンセントSDKを使用しております。
日本のビジネスシーンには馴染んでいないこともあり、ご利用の環境ではセキュリティやネットワークエラーによって、配信が上手くいかないことがあります。
エラーの原因にはいくつかのパターンがあり、視聴画面から確認することが可能です。
こちらでは、エラー時の視聴画面で検証を開いた際に表示されるコードをパターンごとに書き出し、その内容についての解説をまとめます。
検証の開き方
1.視聴画面のページ上で右クリック>「検証」を開きます
2.「Console」タブを開いてエラーコードをご確認ください
かんたんLive!配信視聴ログまとめ
1.Failed to load resource: the server responded with a status of 551(Access Denied)
→ 配信はできているものの、配信側からの情報がアップされてこないために発生
配信側のネットワーク状況が悪い可能性が高い
2.Failed to load resource: the server responded with a status of 404 (Not Found)
→サーバー側に該当するファイルが見つからない。そもそも配信情報も渡っていない。
配信側のポート遮断、ネットワーク切れの可能性が高い
3.Failed to load resource: the server responded with a status of 502(Bad Gateway)
→あまり発生しないと思いますが、tencentのサーバーが停止などの可能性が高い